canvas音楽教室主催 Spring Concert 開催のお知らせ

こんにちは!

canvas音楽教室の田中里枝です。


本日は少し先ですが…

コンサートのお知らせです♫




春を賑やかに!

当教室フルート講師の藤堂、出張レッスン担当の池田と、ゲストとしてクラリネット奏者の藤見かのこさんをお呼びして

歌あり、ピアノあり、フルートとクラリネットあり、の楽しい1日にしたいと思っております。

当日は、お子様にも是非一緒に演奏に参加していただければと思い、

自由に使える楽器をご用意しています。

個人の教室ですので数に限りが出てはしまうのですが

皆様で譲り合いつつ楽しんでいただけたらと思います。


また武蔵小杉はショッピングモールも多く、

コンサートの前や後にも遊べるところがいっぱいですので

ぜひ探検してみてください!


チケット申し込みは、


①代表者さまのお名前
②御連絡先
③ご希望の回(1部と2部がございます)
④大人の方・お子様の人数


をご明記の上、

当HPのお問い合わせフォーム、もしくは

canvas.musicschool@gmail.com

まで!

たくさんの方々にお会いできるのを楽しみにしています!





ここからはちょっと小話。


今回こうして演奏会を実施するにあたった経緯として

2015年2月1日に「青山こどもの城」が閉館してしまったことが大きくあります。



私は大学1年生から閉館までの4年、この青山こどもの城で

音楽のお姉さんとして勤務していました。




毎日歌や楽器の演奏、そして自由に演奏できるたくさんの楽器たち。

広くて踊っても騒いでも大丈夫なフラットなフロア。


そして演奏するのは一流の演奏者たち。

私のように学生時代にこどもの城と出会い、

卒業後も演奏者として第一線で活動し続ける先輩方と一緒に演奏できる。

そして子どもたちはそのパワフルな演奏を聴いて歌ったり踊ったり、一緒に演奏したり。


それがイベントでなく、毎日当たり前のこととして

国の運営する唯一の児童館「青山こどもの城」はありました。


閉館に際し、俳優の八嶋智人さんをはじめとした

たくさんの方の反対活動もありながらも青山こどもの城は閉館しました。



閉館後も通称「おこわ」という団体の活動でこどもの城をオマージュした企画があり、
そちらにも全回に「元・こどもの城のお姉さん」として参加していました。



実は私の夢は「こどもの城」のような場所を取り戻したい、なんです。



22歳の冬。静かに、人生を賭ける大きな夢を持ちました。



今回のコンサートはその第一歩なのです。

私は27歳になり、もうあれから丸5年。

こどもの城がなくなってから6年目の春がやってきます。


これからもこういったコンサートを定期的に開催し

自分の夢に向かって進み続けたいと思っています。

どうか、たくさんの方にお会いできますように。

また、子どもたちの自由な表現活動の場がたくさん増えますように。




canvas音楽教室

港北区下田町6丁目 かば公園の近くにある音楽教室です 幼稚園教諭免許保持&幼稚園勤務経験もある音大卒の講師が お子様ひとりひとりに合わせたカリキュラムで行う完全個人レッスン! 下田町のほか日吉 日吉本町 高田町 井田 蟹ヶ谷 久末 東山田よりお通いいただいております 2025年度新規ご入会分のレッスン枠を追加しました♩ ピアノのほかフルート・トランペットのコースもございます

0コメント

  • 1000 / 1000